ブルーラジカル

診察案内

よくある質問はこちら
医院のこだわり4つのポイント
POINT 01

コミュニケーション重視

私たちは治療前にしっかりとお話をうかがい、患者様のお悩みや不安、ライフスタイルを丁寧に把握します。
気軽に声をかけていただける雰囲気づくりを大切にし、疑問やご要望に真摯に向き合うことで、信頼関係を築きます。
院長やスタッフが対話を通じて患者様の考えを理解し、その上で納得できる治療計画をご提案します。
言葉のキャッチボールを重ね、わかりやすい説明と安心感のある診療空間を目指すことで、心から信頼できる歯科医院であり続けます。
POINT 02

目でわかる説明

治療内容やお口の状態が理解しやすいよう、口腔内カメラや模型、視覚的な資料を活用します。
「自分の歯が今どうなっているのか」「なぜその治療が必要なのか」が明瞭になり、不安や疑問が軽減されます。
専門用語はかみ砕いて説明し、患者様が納得した上で治療を選べるよう工夫します。
視覚的情報は患者様と歯科医師が同じイメージを共有する手助けとなり、適切な判断を後押しします。
わかりやすさは、治療への前向きな気持ちにつながります。
POINT 03

歯周病治療へのこだわり

進行しやすく再発も多い歯周病に対して、当院は多面的なアプローチで挑みます。
ブルーラジカル治療器を用いて、深い歯周ポケット内の菌を徹底的にケアし、炎症緩和を図ります。
これにより歯周組織の悪化を食い止め、抜歯リスクを下げることを目指します。
さらに、日常のブラッシング指導や生活改善のアドバイスにより再発防止にも注力します。
長期的な視点で歯ぐきの健康を守り、自分の歯で噛む喜びを維持するための土台づくりをサポートします。
POINT 04

幅広い治療領域

むし歯・歯周病をはじめ、審美治療や予防ケア、小児歯科、入れ歯作製、根管治療、口腔外科処置など、多彩なニーズに対応できる環境を整えています。
お子さまからご高齢の方まで、年齢や背景に合わせた治療を一院で完結できるように努め、通院負担を軽減します。
様々な治療経験を持つスタッフが連携し、複雑なケースにも柔軟に対応します。
幅広い分野で培った知見と設備を活用し、患者様が長く通える「頼れるかかりつけ医」としてサポートします。
患者様に選ばれる理由
バリアフリー、駅近で通いやすい立地
国分寺駅南口から徒歩2分という利便性は、忙しい方や遠方からの来院にも対応しやすい環境です。
仕事や学業、家事の合間にも通いやすく、継続的な通院がスムーズになります。
院内はバリアフリー設計で、車椅子をお使いの方や足腰が不自由な方にも配慮し、来院時のストレスを軽減します。
駅前ながら落ち着いた空間で治療を受けられ、時間を有効活用できる「アクセスの良さ」は当院のポイントです。
徹底した衛生管理
医療機関として、清潔な診療環境を維持することは当然の責務だと考えています。
当院では使用する器具はすべて滅菌・消毒を徹底し、患者様の目の前で滅菌パックを開封して安全性を実感していただきます。
スタッフ全員が衛生管理の重要性を理解し、定期的な清掃・点検を怠りません。
感染対策に万全を期し、安心して治療を受けていただける清潔な空間づくりに努めています。
国内外で培った豊富な経験
院長は国内の病院や海外での留学経験を通じ、多様な症例に触れてきました。
この経験によって培われた幅広い対応力や柔軟な視点が、患者様のニーズに即した適切な治療へとつながります。
英語を用いた診療も可能で、外国から来られた方や国際的な背景をお持ちの方にもスムーズに対応できます。
学会認定医としての裏付けと研鑽を活かし、複雑な症状や特別な要望にも的確に応えることが可能です。
予防を重視した長期的なサポート
治療後のメンテナンスや定期検診、ブラッシング指導、クリーニングを通じて、むし歯や歯周病の再発を防ぎ、健康な状態を長く維持できる仕組みづくりを大切にしています。
治療は症状を改善するだけでなく、将来のトラブルを減らし、生涯にわたり自分の歯で噛める喜びを保つための入り口です。
患者様と二人三脚で口腔ケアに取り組み、トラブルの未然防止を促す「予防重視」は当院が大切にしていることです。

料金表

各種診察をご案内しております。料金につきましては詳細をご確認下さい。
当院は下記のクレジットカード払いに
対応しています
こみね歯科医院 クレジットカード

コラム

2025年03月03日(月)

ブルーラジカル治療について~メリットとデメリット~

 ブルーラジカル治療は、重度歯周病に対する効果が国に認められ...