歯と栄養について その2

2020年07月15日(水)

その他

あまり噛まなくても食べれられる食材は、例えばうどんやラーメンなどの麺類、柔らかいパンやカレーなどの歯ごたえの少ないものが挙げられます。

これらは、主に糖類のものが多く、このようなものばかり摂取していると糖類過多になる傾向にあるようです。

これらによって内臓脂肪の増加や糖尿病の原因になる方もいらっしゃいます。