酸蝕症について その1
2019年07月01日(月)
その他
今回は酸蝕症についてのお話です。
酸蝕症とは食事や飲み物の中で酸性度の高いものを摂取すること、または胃から出てくる胃酸などの酸性度の高い粘液などによって歯が溶ける現象を言います。
実際に虫歯ではないにもかかわらず、虫歯になっているような歯の溶解を認めます。