歯科と睡眠について その52

2022年11月14日(月)

その他

ご自身でできる睡眠時無呼吸症候群の対策で、次におすすめなのが鼻呼吸です

普段から口を閉じて鼻呼吸を意識してみましょう

口呼吸事態が睡眠時無呼吸の大きなリスクになります