歯と栄養について その3
2020年07月16日(木)
その他
奥歯を失うことは、食事が食べづらくなることに直結します。
うまく噛めなくなることで、前述の糖質過多、また栄養素として大切なビタミンやミネラル類の不足、タンパク質が足りなくなります。
結果として、メタボリックシンドロームになったり、ひいては生活習慣病などをもたらします。