国分寺駅南口 徒歩2分|各種保険取扱・完全予約制・初診・急患随時受付の歯医者
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ

歯科と睡眠について その10

睡眠時の無呼吸は、特にあごの小さい方に多いようです すなわち、我々日本人は欧米諸国の方々に比べてあごの発育が小さいため、要注意です 元々の骨格の影響が睡眠にも現れます

休診のお知らせ

明日8月17日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします。

夏季休暇のお知らせ

当院の夏季休暇は8月10日(水曜日)から15日(月曜日)となりますのでよろしくお願いします。

歯科と睡眠について その9

では、いびきだけではなく、無呼吸状態になるというのはどういうことでしょうか これは、いびきで音を出す原因だった軟組織が、完全に気道を塞いでしまうことで起きます 酸欠状態に脳がなるため、疲労も回復せず健康に重大な影響を及ぼ …

歯科と睡眠について その8

では、いびきをかいている人の睡眠は体の中でどうなっているのでしょうか 通常は舌などが気道を塞ぐことで呼吸が周りの組織を振動させて音が出るのがいびきです 体は酸欠になるため、正しい代謝が行われず疲れが取れません。眠りも浅い …

休診のお知らせ

明日8月6日(土曜日)は午後6時までの診療となりますので、よろしくお願いします。

歯科と睡眠について その7

また、健康な睡眠は深いと言われています 深い睡眠はノンレム睡眠とも言われ、体を修復代謝してくれる時間です 一方で浅い睡眠はレム睡眠と言われ、脳の中で記憶などの情報整理が行われており、このレム睡眠とノンレム睡眠が交互に行わ …

歯科と睡眠について その6

睡眠時の呼吸は酸素を体に送るためとても重要です 酸素は脳や体の中に届き、正常な代謝を導きます それにより疲労回復につながる良い睡眠になります

休診のお知らせ

明日8月3日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします。

歯科と睡眠について その5

まずは、健康な睡眠とはどのような睡眠でしょうか まずは睡眠時の呼吸です 気道が塞がれない状態で、スムーズに呼吸が行われます

Page 31 / 248«303132»

年別アーカイブ

  • facebook
PAGETOP