国分寺駅南口 徒歩2分|各種保険取扱・完全予約制・初診・急患随時受付の歯医者
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ

歯科と睡眠について その17

またいびきのある方は舌が大きい場合も多いです そして歯の詰め物も歯ぎしりによってすり減っていることがわかります 歯や詰め物を見れば歯ぎしりの有無が分かります

休診のお知らせ

明日8月27日(土曜日)は午後6時までの診療となりますので、よろしくお願いします

歯科と睡眠について その16

歯ぎしりをすると舌にも変化が出ます 舌の横のところに歯の形が印記されます 歯の圧痕が舌について形が変わります

歯科と睡眠について その15

歯ぎしりをすると、口の中に症状を出します まずは、歯の磨耗です 歯ぎしりをすることで上下の歯が擦り合い、形が変化します

休診のお知らせ

明日8月24日(水曜日)は午後1時半までの診療となりますので、よろしくお願いします

歯科と睡眠について その14

歯ぎしりの原因はまだよくわかっていません しかしながら、いびきをかいているとき、つまり眠りが浅い時に多いと言われています いびきをかいているときには脳も苦しいため、ストレスにより歯ぎしりが出ます

歯科と睡眠について その13

睡眠時の無呼吸と歯科には密接な関係があります それは無呼吸になる前のいびきと関係があります このいびきの時に歯ぎしりを起こすのです

歯科と睡眠について その12

あごの大きさや肥満以外では、気道の形も重要です 生まれつき首が細い方は気道が細いため注意が必要です また、女性の方では、閉経後の方もいびきをかきやすいと言われています

休診のお知らせ

明日8月20日(土曜日)は午後6時までの診療となりますので、よろしくお願いします。

歯科と睡眠について その11

あごの大きさ以外では、肥満も関係します 肥満であるということは、それだけベロも大きいということです 従って、容易に気道を圧迫してしまうため無呼吸になりやすいです

Page 30 / 248«293031»

年別アーカイブ

  • facebook
PAGETOP