国分寺駅南口 徒歩2分|各種保険取扱・完全予約制・初診・急患随時受付の歯医者
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ

エナメル質形成不全症について その1

最近歯科医の間でも話題に上っている「エナメル質形成不全症」。 難しい名前ですが、もしかしたら他人ごとではない可能性も・・・。 この「エナメル質形成不全症」とは、前歯や6歳臼歯といわれる奥歯に主に発生する先天的な(生まれつ …

フッ素について その27

以上、フッ素の効果と使用方法についてまとめてみました。 フッ素が虫歯予防にとても強い味方になってくれることがお分かりいただけたかと思います。 そして、何よりも正しい歯磨きを丁寧に毎日行うことが1番の虫歯予防であることも事 …

フッ素について その26

当院の扱っているものでは、歯磨き粉同様にクリンプロのクリーニング用ペーストもあります。 これは歯石取り(歯のクリーニング)時に最後の仕上げとしてこのペーストを使うことでフッ素の効果を期待しています。 また、歯磨き粉同様に …

フッ素について その25

当院では、フッ素配合の歯磨き粉を院内で販売しています。 特に、最近の新商品である3M ESPE社のクリンプロ歯磨きペーストをお勧めしています。 フッ素の配合量が950ppmであること。 またフッ素に加えてリンとカルシウム …

フッ素について その24

高リスクの虫歯の方は、この1年で2本以上の虫歯が出来ていて、いわゆる凸凹のない平らな面にも虫歯がある方。 また、歯磨きや唾液の量が不十分でフッ素の利用も十分でないこと。 さらには砂糖の摂取頻度が高く、歯科への受診も不定期 …

フッ素について その23

虫歯のリスクが中リスクとは、この1年で虫歯の本数が1本であり、歯磨きが十分でないこと。 また、フッ素の利用も十分でなく、歯科検診が定期的出ないこと。 さらには初期虫歯があったり、矯正中の方も該当します。 対象法としては、 …

フッ素について その22

フッ素を使用する場合、アメリカでは虫歯のリスクによって利用法の推奨が違います。 リスクには低、中、高リスクの3つに分けられます。 低リスクとは、この1年虫歯がなく、歯磨きが上手な事。またフッ素の利用があり、歯科医院の定期 …

フッ素について その21

大人の方がなりやすい虫歯の部位に、歯の根元があります。 これは、歯茎が痩せてむき出しになった部分が欠けて歯のコーティング層(エナメル質)のない場所にできる虫歯です。 磨きづらい場所であること、進行すると歯が折れやすいこと …

休診のお知らせ

明日11月14日(土曜日)は、学会の為午後5時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。

休診のお知らせ

明日11月13日(金曜日)は、学会の為午後7時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。

Page 222 / 248«221222223»

年別アーカイブ

  • facebook
PAGETOP