国分寺駅南口 徒歩2分|各種保険取扱・完全予約制・初診・急患随時受付の歯医者
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ

歯と喫煙について その2

歯科で治療を受けられている患者様の中で、喫煙が習慣になっている患者様がいます。 治療やメインテナンスを行っている最中の喫煙は、残念ながら大変悪い影響を及ぼします。 せっかくの時間や手間をさいて歯医者さんに来ていただいてい …

歯と喫煙について その1

近年、ありがたいことに歯の健康への意識は年々高まっているように思われます。 また、全身の病気と歯や口の中の状態との関連性もよく指摘されるようになってきました。 最近では誤嚥性肺炎や糖尿病などがそれに当たるでしょうか。 で …

口からの感染症対策 その17

口の中の細菌、プラークを取り除くには歯ブラシが不可欠です。 加えて、洗口剤の様な抗菌性のある液体によるうがいも有効です。 最近では低刺激のものも多く、口の中もさっぱりするため、しっかりとしたブラッシング後に洗口剤による仕 …

口からの感染症対策 その16

前述の全身麻酔時には、口の中から肺の中に直接チューブを通すため、口の中の細菌が肺の中に流れていきます。 これによる肺炎は、人工呼吸器関連性肺炎(VAP)と呼ばれています。 人工呼吸器を装着している状態でVAPを起こすと、 …

口からの感染症対策 その15

誤嚥性肺炎と同じく現在問題になっているのが手術における口腔ケアです。 特に全身麻酔時における口腔ケアに関して、日増しに注目度が増しています。 ICU(集中治療室)やCCU(循環機能管理室)での人工呼吸器に関連した肺炎への …

口からの感染症対策 その14

日本人の死亡原因の第1位はがんです。2位に心臓病などの循環系疾患が来ます。 そして第3位が前述の肺炎になります。 おそらくは今後も高齢者の人数が増え続けていくでしょうから、高齢の方の肺炎による死亡率も上がっていくことと思 …

休診のお知らせ

明日4月6日(水曜日)は保険整備会のため午後7時までの診療となりますのでよろしくお願い致します。

口からの感染症対策 その13

高齢者に代表的な病気に誤嚥性肺炎というものがあります。最近はとくに増加傾向にあるそうですが、この病気も口の中の細菌によって引き起こされる場合が多いのです。 高齢者や寝たきりの方は、唾をのみ込むときに起こる嚥下反射の反応が …

口からの感染症対策 その12

人間の体には、免疫力といって体内に悪い細菌やウィルスが入ることを防ぐ力がある免疫細胞という細胞があります。 しかし、この免疫力を支えてくれる警察の様なパトロールしている免疫細胞は、プラークの中の細菌にまでは力が及びません …

休診のお知らせ

明日4月2日(土曜日)は、学会の為午後5時までの診療となりますのでよろしくお願い致します。

Page 211 / 248«210211212»

年別アーカイブ

  • facebook
PAGETOP