国分寺駅南口 徒歩2分|各種保険取扱・完全予約制・初診・急患随時受付の歯医者
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ

歯磨きについて その24

歯磨きによって進行が止まるのは、初期虫歯だけではありません。 C1と言われる状態、歯のコーティング層であるエナメル質のみに虫歯がある状態がそれです。 これより進むとC2と言われる状態になり、もはや進行は遅らせられません。

歯磨きについて その23

初期虫歯はまた、おやつや飲物の取り方でも防げます。 おやつ自体は栄養面でも有用ですが、時間を決めて取ることで歯の脱灰を極力防げます。 また、スポーツ飲料など砂糖が入っているものは避けてもらうことも初期虫歯には有効です。

歯磨きについて その22

初期虫歯に対しては、歯磨きだけでなく、フッ素も有効です。 再石灰化に対して、フッ素を取り込むことでより効果を発揮できるためです。 フッ素入りの歯磨き粉を使うメリットがここでも出てきます。

 休診のお知らせ 

明日3月3日(金曜日)は、学会の為午後1時半までの診療となりますのでよろしくお願い致します。

歯磨きについて その21

初期虫歯に関与するのが歯垢(プラーク)であり、しっかりとした歯磨きが初期虫歯の進行を止めるのに非常に有効です。 歯垢がたまりやすく、磨きずらい場所はすぐに初期虫歯になりやすいのが特徴です。 歯ブラシの当て方を工夫すること …

歯磨きについて その20

初期虫歯の状態は、ご自身で見つけることが非常に難しくもあります。 歯を乾燥させると見えてくるため、ご自身では口の中の暗い状態ではほぼ発見は不可能に思えます。 初期虫歯があるかどうかは、歯科医院での定期的なチェックで調べて …

歯磨きについて その19

歯磨きのお話で、触れなければならないのが、初期虫歯という状態です。 これは、虫歯になる前の状態をいい、歯の表面にまだ穴が開く前の状態になります。 この状態では、歯の再石灰化を起こさせるようにしなければならず、それに関して …

歯磨きについて その18

歯磨き粉の薬効成分も、歯がしっかりと磨けていて初めて歯面に届きます。 よって、どんなに優れた歯磨き粉の成分を持っていても、しっかりとした歯磨きでのプラーク(歯垢)除去があってこそです。 時間をかけてしっかりと歯磨きをして …

歯磨きについて その17

歯磨き粉に入っているフッ素については、WHO(世界保健機構)もその効果を認めているところです。 フッ素の効果は、溶けてしまった歯の再石灰化(再修復)を促し、歯を硬くすることにあります。 定期的な歯科医院でのフッ素塗布と合 …

歯磨きについて その16

しかしながら、最近はそのような発泡剤や研磨剤の成分を含まない歯磨き粉が多くなってきました。 よって、適量であれば歯磨き粉はその薬効成分を存分に発揮できるようになってきました。 最近はフッ素入りの歯磨き粉を使用するように指 …

Page 186 / 248«185186187»

年別アーカイブ

  • facebook
PAGETOP