国分寺駅南口 徒歩2分|各種保険取扱・完全予約制・初診・急患随時受付の歯医者
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ

酸蝕症について その12

通常の酸蝕症に合わせて厄介なのは歯ぎしりなどの癖がある場合です。 酸蝕症の原因である酸性食品を摂りすぎるのと同時に歯ぎしりがあると歯がすり減るスピードは急激に早くなります。 特に金属が入っている歯との噛み合わせでは、天然 …

酸蝕症について その11

酸性の飲料や食品を摂取したあとの歯磨きには要注意です。 特に酸蝕症と診断を受けた方は食後の30分は歯が再石灰化する時間ですので、その後に歯磨きを開始すると良いと言われています。 酸性のものをたくさん摂取し、歯が軟化してい …

休診のお知らせ

明日7月20日(土曜日)は午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。

酸蝕症について その10

気をつけたい食べ物では、多くの日本人が愛する日本食、梅干しです。 ご存知の通り、酸性で酸っぱいので、容易に歯に影響を与えます。 健康食品の一つとしても重宝されるため、食べるのを禁止するのは現実的ではありませんが、食べる回 …

酸蝕症について その9

子供に多く見られる酸蝕症の症状にうち、よくあるのが炭酸飲料や栄養ドリンクのチビチビ飲みです。 健康に良いと思われている栄養ドリンクも酸性度が強く、炭酸飲料であることが多いため、気をつけなければなりません。 常飲する際には …

休診のお知らせ

明日7月17日(水曜日)は学会のため午前12時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。

酸蝕症について その8

近年熱中症の恐れがある日々が続くことで、スポーツ飲料水を積極的にとることを勧められこともあります。 しかしながら、ちびちびと少量に分けて継続的に口の中に入っていることで酸蝕症の原因になる場合があります。 熱中症には十分に …

休診のお知らせ

明日7月13日(土曜日)は午後6時までの診療となりますのでよろしくお願いいたします。

酸蝕症について その7

健康食品と認識されているものにも酸蝕症を引き起こすものがあります。 黒酢やもずく酢などの酢を積極的に、毎日のように摂取すると酸蝕症になってしまう恐れがあります。 特に特徴的には上前歯の裏側に出る酸蝕症になります。

酸蝕症について その6

現代の病気とも言われる酸蝕症。以前の食事ではなかなかなかった酸性食品が原因とも言われます。 柑橘類も酸性食品の一つですが、現代では季節関係なく収穫でき食卓に並びます。 また炭酸飲料や柑橘系のジュースなどの出現も拍車をかけ …

Page 119 / 248«118119120»

年別アーカイブ

  • facebook
PAGETOP