年別アーカイブ: 2016年
マウスピースについて その20
2016/01/19
カスタムメイドのオーラルアプライアンスは、医科の紹介状があれば通常は保険適用になります。 また、患者様の歯型と噛み合わせを取って作成するため、歯にピタッとはまることが特徴です。 ただし、基本的に歯に装着するものなので、歯 …
マウスピースについて その19
2016/01/18
睡眠時無呼吸症候群と診断された患者さんで、CPAPという装置を使用している患者様がいらっしゃいます。 この装置は、やや大きく、持ち運びが大変不便なため、旅行先などには持っていきづらいのが欠点です。 一方、オーラルアプライ …
マウスピースについて その18
2016/01/16
睡眠時無呼吸症候群を改善する方法としては、肥満体系の方は、まず適正体重への管理が挙げられます。 また、治療用のマウスピースやオーラルアプライアンスと呼ばれる装置を使っての口腔内の改善も挙げられます。 さらには、鼻に装着し …
マウスピースについて その17
2016/01/14
浅い眠りに代表されるのが、睡眠時無呼吸症候群です。 睡眠中に何らかの原因で気道がふさがってしまうことで、呼吸が一定時間止まる病気のことを睡眠時無呼吸症候群と言います。 通常は、大きな舌や、垂れ下がった軟口蓋部が軌道を圧迫 …
マウスピースについて その16
2016/01/13
このレム睡眠とノンレム睡眠のサイクルの途中で、歯ぎしり・食いしばりが起きることが研究からわかっています。 特に、眠りの浅いノンレム睡眠時に多く起きているようなのです。 よって、眠りの質を考えると、深い眠りの方の方が、浅い …
マウスピースについて その15
2016/01/12
眠りと歯ぎしり・食いしばりの関係にはとても深いつながりがあります。 眠っているときの状態としてレム睡眠とノンレム睡眠がありますが、これが一晩に数サイクルで現れながら、我々は体を癒していきます。 通常は約30分のレム睡眠と …
マウスピースについて その14
2016/01/09
最後に、マウスピースの利点では、あごの関節を保護してくれることがあります。 これは、噛みしめ・歯ぎしりなどにより、あごの関節に異常な力が持続的に加わることで、筋肉疲労や関節部の傷みを引き起こします。 結果として、噛み合わ …
マウスピースについて その13
2016/01/08
また、マウスピースを入れる利点では、インプラント治療をした方にも有効です。 インプラントの被せ物は、前述同様にセラミックの歯が多く、噛みしめ・食いしばりなどの力に対して破壊されてしまいます。 また、インプラントのネジの部 …
マウスピースについて その12
2016/01/07
マウスピースを入れる利点としては、さらにご自分の天然の歯が壊れることを防ぐことがあります。 これは、特に神経を取ってしまったミイラ状態の歯、いわゆる差し歯の状態の歯に特に有効です。 差し歯の歯は、金属の硬い土台が入ってい …